どろんちょのメモ置き場

雑メモたまに落とします。shadowverse レート杯出場1回

今からでも間に合う機械ネメシスの使い方

目次

1. まえがき

2. デッキリストについて

3. 回し方

4. あとがき

 

1. まえがき

 

皆さんこんにちは。

まずは自己紹介をしていきません。

 

今回は、ナーフの影響で大幅にローテ環境が変わったということでどのデッキが強いのかわからない。今からでもレートで使えそうなデッキないの?って方向けの記事となります。

 

筆者は、ナーフ環境後全くシャドバをやれてません(社会人忙しいです、、、ごめんなさい。)が、

Twitterを眺める限り、機械ネメシスがまだそこそこやれるということ、機械ネメシスというデッキ自体に回し方、リストに特別ナーフの影響で変化が見られないことを考慮しまして、簡単に解説していこうと思います。

 

少しのお時間ではありますが、お付き合いのほどよろしくお願い致します。

 

2. デッキリストについて 

 

f:id:hiro1123toko610:20211103085000p:image

 

こちらは、今筆者が使うならと考えているリストになります。

前期でレート杯を決めた際に使用したリストとは若干異なり、恒久の天使を重視したリストとなっています。

 

ここから、確定枠と自由枠についてのお話をしていきます。

 

f:id:hiro1123toko610:20211103085850p:image

 

こちらが、個人的な確定枠となります。

 

意見が分かれそうな、部分は2コス帯のカード

(ガジェット、追憶、メイシアの枚数)

になると思われますので、その部分を簡単に説明します。

 

f:id:hiro1123toko610:20211103090443p:image

 

・ガジェットユーザー

 

3枚推奨のカードです。

 

推奨理由としましては、

・貴重なハンド入れ替えカード

・除去性能が優秀

・2コスの標準スタッツであること

の3点が挙げられます。

 

特に重視したいのが、上の2点で、キーカード(トレランス、ベルフォメット)への依存度が高いデッキですので、ドローできるカードは価値が高く、トレランスのコストを下げれる点は非常に魅力です。

 

似たようなカードにユアンがいますが、使いやすさとデッキと噛み合っているのは、ガジェットの方となりますので、ガジェット>>ユアンという評価となっています。

 

f:id:hiro1123toko610:20211103091236p:image

 

・追憶の大天使

 

2枚程度は推奨したいカードです。

 

推奨理由としましては、

・ドロソになる点

・序盤(特にエルフ)に有効になる場面が多い点

 

の2つが挙げられます。

 

上記でも述べましたが、ドロソの価値が非常に高い点、ユアンより面に干渉しやすい点、即時ドロー枚数が多い点が魅力です。

 

ただ、ガジェットより通常時効果が弱めな点、ネクロマンサーの大幅な減少等 3枚入れる必要も感じないため、2枚を推奨しています。

 

f:id:hiro1123toko610:20211103133010p:image

 

・粛清の器・メイシア

 

2枚推奨のカードです。

 

推奨理由としまして、

・太い勝ち筋になりやすい点

・ガジェットで捨てる場面が頻出する点

の2点が挙げられます。

 

こちらに関しては、上記の通りですので、補足は割愛します。

 

f:id:hiro1123toko610:20211103133405p:image

 

こちらが個人的な自由枠になります。

枚数が多いので簡潔に

 

上記の選択枠は大きく分けて

序盤の除去

リーダー回復

コストは重めだが単体がそこそこ強い

 

の3つに分類されます。

 

正直自由枠に関しては、どこを重くみて採用するかの違いしかないと思っています。

 

環境の進み具合で重くみたいポイントに合わせてカードを差し替えるくらいのイメージで大丈夫だと思います。

 

・回し方

 

このデッキの勝ち方は大きく分けて、

・序盤のテンポ+トレランスで削り切る

・コントロール気味に動いて9ベルフォ+メイシア

・トレランス2枚

の3つが挙げられます。

 

1番下はゲームプランがわかりやすいですので、上記の2つを解説していきます。

 

まず、テンポプランは、

(1)序盤が強くない対面or自傷

(2)トレランスが1枚以上早い段階で見えている

(3)ベルフォが間に合ってない

の3つの時に主に取るプランになります。

 

想定対面は、

狂乱V(1) ラティカE(3) AF(3) 

(横の数字はテンポプランを取る理由)

 

 

コントロールプランは、

(1)ベルフォメットが通りやすい対面

(2)受けに回らないといけない対面

の2つの時に主に取るプランとなります。

 

想定対面は、

進化W (1) ロキサスE (2) 清浄(1) せっかE (2)

 

回す点で気をつけるポイント

・進化はなるべく温存する

・ベルフォの融合をpp余ってない時にすべきか

・コロッサスマグナ

 

上2つは、イメージつきやすいと思いますので、下の2つについて解説します。

 

コロッサスマグナに関しては、

・置く(開く)タイミングの調整

・本体で使う

2点が非常に重要です。

 

本体に関しては、本体+進化で8点ですので、弱いトレランスくらいのイメージでいいです。

 

本体で勝つことも少なくないので、不要な結晶置きは厳禁です。

 

コロッサスの結晶置きに関しては、想定場面が多すぎるので、簡単にだけ挙げると、

 

・結晶をいつ開きたいのか

・その後の除去に困らないか

・置いた結晶が邪魔にならないか

の3点です。

 

詳しい説明は割愛しますが、コロッサスの扱いミスはかなり負けに繋がる場面が多いので、注意してプレイすることを推奨します。

 

 

 

4.あとがき

 

簡単に書かせていただきましたが、いかがだったでしょうか?

 

最後の方は少し、難しいお話しになってしまいましたので、分かりにくかったかもしれませんね。

すみません。

 

緩く書いたつもりですので、雰囲気だけでも掴んでいただけたのなら筆者は満足です。

 

では、また